アルミニウム産業の発展

−第一次世界大戦から第二次世界大戦まで−

これまでWilmのジュラルミンの発明から五十嵐博士らの超々ジュラルミンの発明までのアルミニウムの技術史を述べてきたが,アルミニウムの技術史では地金を製造するアルミニウム製錬の技術についても多くの日本人技術者が戦前から関わってきたので,この製錬についても少々その歴史を振り返ってみることはボーキサイトなどの鉱石に乏しい日本の今後を考える意味で重要なことだと考える。さらに,第二次世界大戦での日米間の圧倒的な技術差は,航空機の生産量やアルミニウム地金の生産量だけでなくその板材の生産性,特に連続鋳造技術,圧延加工技術にも表れていたので,これについても触れる。

製錬技術

世界のアルミニウム製錬

日本のアルミニウム製錬

国産原料からの製錬技術

圧延技術・鋳造技術

ALCOAの新技術による生産力増強

住友の超ジュラルミン・超々ジュラルミンの増産

小括

製錬技術

世界のアルミニウム製錬

日本のアルミニウム製錬

国産原料からの製錬技術

圧延技術・鋳造技術

Alcoaの新技術による生産力増強

住友の超ジュラルミン,超々ジュラルミンの増産

小括